2018年02月09日

渡邊のり子個展 「長い旅行の断面図」展のお知らせ

■渡邊のり子個展「長い旅行の断面図」展

渡邊のり子が作り続ける5cm四方の箱の世界。
fes17exhibition3.jpg fes17exhibition4.jpg

1月26日(金)〜2月11日(日)の金土日、2月16日(金)〜25日(日)
各日10:00〜18:00
※2月1日(木)〜4日(日)以外は会場に作家が滞在
がばん クリエイティブルーム(土浦市中央1丁目13-52公園ビル)
城藤茶店(土浦市中央2丁目15-8)

■渡邊のり子
筑波大学芸術専門学群構成専攻総合造形領域卒業。およそ5cm四方の箱の中に身近な小物を組み合わせた作品を制作している。2011年4月からは百景社に舞台美術として入団、劇団の活動と平行しながら制作活動を行う。ギャラリーや街中で個展をするほか、最近は企業PR冊子の表紙やCDジャケットへの作品掲載も手掛ける。2018年3月に百景社を退団、独立予定。

→渡邊のり子サイト
→百景社サイト

DVWTMeyVMAAe6aq (1).jpg
朝日新聞2018/2/6

■ワークショップ「掌サイズの世界作りワークショップ」

自分だけの世界を作ってみませんか。箱に入れたい物を持って来て頂いても構いません。
1月27日(土)・2月10日(土)・2月17日(土)
受付時間 13:00〜16:00
がばん クリエイティブルーム(土浦市中央1丁目13-52)
参加費500円(持ち物不要・予約不要)

■ダンスパフォーマンス&トークイベント

ご予約不要。お気軽にお越しください。
2月11日(日)
11:00〜ダンスパフォーマンス
14:00〜ダンスパフォーマンス
パフォーマー:梅原愛子、ほか
14:30頃〜トークイベント
話し手:渡邊のり子(百景社)、工藤祐治(地立堂)
聞き手:志賀亮史(百景社)

なお、城藤茶店は、期間中も通常通り営業しております。
お客様のお越しをお待ちいたしております。

城藤茶店(しろふじのちゃみせ)
茨城県土浦市中央2−15−8 (亀城プラザ並び)
029−895−0283
8:00〜18:00 水曜定休

がばん クリエイティブルーム
茨城県土浦市中央1−13−52公園ビル (亀城公園隣り)

posted by chiryudo at 23:51| Comment(0) | がばん/城藤茶店

「城藤寄席」のお知らせ

城下町土浦の古民家喫茶で落語、「城藤寄席」のお知らせ。
ご予約承り中です。

第14回城藤寄席ポスター.jpg

◆城藤寄席
◆出演 好文亭梅朝、牛久亭学津、スタンダードばなな
◆日時 2018年2月18日(日)16時開演(15:30開場)
◆料金 落語会 ワンドリンク500円 投げ銭歓迎
    懇親会 800円
◆要予約 城藤茶店へ 029−895−0283
◆主催 どきんくらぶ(DKC)

なお、2月18日(日)の城藤茶店の通常営業は、15時閉店となります。
何卒ご了承くださいますようお願い致します。
次回城藤寄席は4月の予定です。お楽しみに。


城藤茶店(しろふじのちゃみせ)
茨城県土浦市中央2−15−8 (亀城プラザ並び)
029−895−0283
8:00〜18:00 水曜定休
posted by chiryudo at 13:17| Comment(0) | 城藤茶店