2020年03月22日

土浦城とつながる城郭図展のお知らせ

(4月14日追記)
4月18日(土)〜5月6日(水)に開催予定だった第2期は中止となりました。
がばんクリエイティブルームは当該期間お休みします。

茨城城郭研究会 第1回テーマ展
土浦城とつながる城郭図展

城郭図展地図あり.jpg

「土浦城とつながる」をキーワードに、城郭が持つ縁をたどって、土浦城の不思議を茨城城郭研究会がご紹介します。土浦という地域と土浦城の重要性・特殊性を解説。ぜひお楽しみください。

2020年
3月14日(土)〜3月29日(日)
4月18日(土)〜5月6日(水)
10時〜18時
入場無料

会場 がばんクリエイティブルーム
土浦市中央1丁目13-52 公園ビル
029-895-0283(地立堂・城藤茶店)
申し訳ありませんが駐車場はございません。
お近くのコインパーキング等をご利用くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ
茨城城郭研究会 kopyto@mac.com (西山)

常陽リビング紹介記事
https://www.joyoliving.co.jp/topics/202003/tpc2003010.html
https://www.joyoliving.co.jp/topics/202003/2003021.htm

茨城城郭研究会は、ネットで知り合った茨城・千葉の有志が集まって結成した団体です。これまで「図説 茨城の城郭」、「続・図説 茨城の城郭」の2冊を刊行、140城+209城の調査をまとめ上げています。

71xqpFknQGL.jpg71tGRaIixZL.jpg
全国書店にて好評発売中。定価:各冊本体2,800円+税 当日会場でも取り扱います。

博物館へ行こう、まちへ出よう
土浦市立博物館 春の特別展と連携展示
あわせてご覧ください。
3月14日(土) 〜 5月6日(水)
土浦市立博物館 春の特別展 土浦城−時代を越えた継承の軌跡
上高津貝塚ふるさと歴史の広場 地下にのこる土浦城−市内近世遺跡の調査結果
土浦市民ギャラリー 戦国群像−諏訪原寛幸イラストレーション展
土浦市立図書館 土浦城とお城の本

かめのこジャーナル「川口川探検隊 暗渠を辿る」も無料配布中
かめのこジャーナルvol.3_6_ページ_1.jpg
posted by chiryudo at 00:50| Comment(1) | がばん

土浦まちゼミのお知らせ

第5回土浦まちゼミはじまります。
公式フェイスブックはこちら

(4月8日追記)
今回の城藤茶店のまちゼミは、申し訳ありませんが中止とさせていただきます。
ご予約いただいたお客様には直接ご連絡させていただきます。
またの機会にどうぞよろしくお願いいたします。
土浦まちゼミ実行委員会からのお知らせ→
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2598656810462469&id=1829390340722457

mati5.jpg

さて今回の城藤茶店のまちゼミは、古民家喫茶で語る古墳の謎?

一杯のコーヒーとともに、地域の成り立ちを探り、未来を思うシリーズ。今回はぐいっと時代を遡り、霞ケ浦と古墳のお話でバックトゥザフューチャー。

3月22日(日)18:00〜19:00 満員御礼受付終了しました。
4月22日(水)10:00〜11:00 満員御礼受付終了しました。 
4月25日(土)18:00〜19:00 受付終了しました。

教材費100円(資料代)
1講座あたり10名様定員
講師
沼澤篤(一社)霞ケ浦市民協会研究顧問
工藤祐治

城藤茶店(しろふじのちゃみせ)
茨城県土浦市中央2−15−8 (亀城プラザ並び)
029−895−0283
8:00〜18:00 水曜定休
posted by chiryudo at 00:12| Comment(0) | がばん/城藤茶店